Search this site
Embedded Files
  • 登美ヶ丘中学校 - ホーム
  • お知らせ
  • 学校紹介
    • 校長室より
    • PTA活動のようす
    • 学校だより 北天の星
    • 学校ビジョン
    • 学校風景
    • 校歌
    • アクセス
  • 行事予定
  • 学校活動
    • 給食紹介のコーナー
  • 生徒の様子
  • 地域連携
    • 地域教育協議会
  • **********
  • 令和5年度
  • 令和4年度までのホームページ
 

地域連携

秋篠川清掃のようす

1月の秋篠川清掃の様子です。1月21日(土)

今日は、一時、小雪がちらつく極寒でしたが、地域の方々と一緒に秋篠川清掃を行いました。この日の様子を紹介いたします。来月(2月)は18日(土)に開催される予定です。

10月の秋篠川清掃に参加してきました 10月15日(土)

今月の「秋篠川源流を愛し育てる会」主催の秋篠川清掃に参加してきました。今日は、清掃の後、小学校の皆さんが作った標語を掲示する作業も行いました。来月(11月)は19日(土)の開催される予定です。

9月の秋篠川清掃に参加してきました 9月17日(土)

今月の「秋篠川源流を愛し育てる会」主催の秋篠川清掃に参加してきました。今日は、台風14号が近づいているせいか、風も強く参加された方は少ない状況でした。来月(10月)は15日(土)の開催される予定です。

7月の秋篠川清掃に参加してきました 7月16日(土)

2か月ぶりに「秋篠川源流を愛し育てる会」主催の秋篠川清掃に参加してきました。今日は、地域の少年野球チームも参加していて、清掃活動がいつも以上に活発に行われました。来月(8月)は20日(土)の開催される予定です。

5月の秋篠川清掃 5月21日(土)

毎月第三土曜日の8時30分から行われます、「秋篠川源流を愛し育てる会」主催の秋篠川清掃に参加してきました。生い茂る雑草に苦戦しながらもたくさんのごみを取集し、秋篠川の美観が保たれています。平城西小学校前の信号機近くの橋を渡ってすぐ左にある桜、実は本校生徒会が里親となっている桜の木です。とても立派に育っています。

登録日: 2022年5月21日 /  更新日: 2023年1月21日
 〒631-0002 奈良市東登美ケ丘三丁目1059 |   電話番号:0742-44-3612  |   FAX:0742-43-5355  |   Eメール:nr-tomigaoka-j@e-net.nara.jp


All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立登美ヶ丘中学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse